Tweet
- 今年も今日が最後です。ネットにアップしてから3か月間にわたり毎日、継続できたのも読者の皆さんのおかげでもあります。この場を借りてお礼申し上げます。なぜなら皆さんがここに訪れて見てくだされば、それが閲覧者数として数字が示され、継続のモチベーション維持につながるからです。つまり、自分の学びたいという気持ち、チャレンジと皆さんの閲覧での応援が合わさって継続できています。来年もコツコツと勉強していきたいと思いますので、ご観覧いただければ幸いです。 それでは皆さん、よいお年を!
- ふと入浴中に思った。titleタグについてsampleとかのまま修正してなかったり、そのままファイルをコピペして使っていたりしていたけど、いいのかなーと。ふと、titleは重要と買った本で読んだことがあると思い出した。風呂から上がり早速、探してみた。この本のP131でした。そこにはこう書いてあった。「title]の内容はウインドウやタブのタイトルにしか表示されないため、あまり重要ではないように感じます。しかし、GoogleやYahoo!などの検索エンジンは、検索ページでこのタイトルを大きく表示します。ユーザーにページの概要が伝わるよう、的確なタイトルをつけましょう。」 やはり重要だった!検索において。今日はすべてのファイルのtitleの修正作業が大変でした。
- 休みの日、いつもより勉強できるぞと張り切っていても、掃除やら、子供から公園での野球の要望やら、子供たちのケンカの仲裁やら、ご飯の支度やらで集中できる時間が限られる。だからこそ出来る時に全集中です。結局、子供が寝静まった静かな夜、静かな朝が勉強に最適かも。
- ふと、ひらめいた。読者の皆さんにもVue.jsのバインディングを体験してもらえば面白いのでは?と。バインディングでは、データーの変更をテンプレート側に自動で反映する仕組みなのだから・・・ そこで以前のものを少しリニューアルしました。こちらです。ぜひ読者の皆さんもプログラミングしてテンプレートを書き書き換えちゃおう!
してみよう。
- コツコツとコードを書き、しかし何度もバグで実装できず心折れそうになりながらも作成していた「画像ビューワーを作成しよう」がやっとできたので「学び」に追加しました。こちらです。
いやー大変だった。コンポーネント?親子関係?そのデーターのやり取りでのprops?、emit?など新しいこと学ぶことが多くて、おじさんの頭はパンクしそうでした。正直、まだまだ理解不足ですが、これからいくつか作っていけば、理解できるようになるでしょう。何事も一回では100%理解できませんからね。今回勉強した本「1日で基本が身に付く」はこちらです。
- 算出プロパティはキャッシュ(記憶)されることを学びました。本では一度メソッドと算出プロパティを使って日時を出力し、その後更新したときメソッドでは更新されましたが、算出プロパティでは表示は変わらないことを確認させる例題がでていました。簡単なコードでとても分かりやすかったです。勉強中の本はこちら。
- 子供がいいネタくれた。昨日、クリスマスに欲しがっていた野球ゲームソフトをプレゼントした。いざ始めてみると、やり方がまだ完璧にはわからずそして難しく、思うようにいかず、ふてくされて、そのゲームが嫌いになったとのこと。最初は誰でもうまくできる人はいない。10回、20回と繰り返し、負けて悔しさに負けず、継続していたらうまくなる。それからが楽しくなることを教えた。いったん離れてみてもいい。また挑戦したくなったらやってみればいい。私が始めたプログラミングもまったく同じ。始めからうまくいかない。楽しくないと感じる時もあった。一旦、距離を取った時もあった。でもまた始めて見て、継続してみて、楽しさがわかってきた時が必ず来る。
- 今日は「算出プロパティ」について学びました。算出プロパティとはアプリケーションのデーターに基づいて何らかの加工を行った結果を返すプロパティだそうです。本の例題に今年がうるう年かどうかを判定する算出プロパティがありましたのでコードを書き、はたしてうまく実装できるか・・・・一発で出来ました! そんなに長くないコードで出来るんですね。 後日、このブログに載せますので、皆さん試してみてください。
- 今日はVue.jsのフィルターを勉強。フィルターとはマスタッシュ{{・・・}}でテンプレートにバインドしたデーターがテキストとして出力される前に、なんらかの加工を加えることができる機能とのことのようです。1000円を1,000円と3桁ずつカンマで区切るとか。小数点以下の端数を丸めるとか。この辺は最初に買った本には書いてなかったこと。今回、購入したこの本ではこのあたりも載っていて勉強になります。
- 帰ってから家事、育児を終えてひと段落、そして息抜きにプログラミング勉強。仕事して帰ってご飯食べて寝るだけだとストレスたまりますね。息抜きに苦にならない勉強が習慣になれば少し仕事とのバランスが取れていいかもしれませんね。
- 今年もあとわずかですね。年末はコロナの影響もあり皆さん家で過ごすことが多くなるかと思います。外に出かけない分、家で年末年始は豪華に過ごす方も多いかと思います。 今年は豪華にカニなんてどうでしょう。プログラミングができるとリンクをつけてこんな風にも紹介できます。
大安売りのカニ購入サイトはこちら
- 先日買った本を読み進め、コードを少しずつ書いていますが、最初買った本にはない新しい言葉やその本ならではの教え方があり別角度で勉強できますね。これが複数冊を読む「良さ」なのかもしれません。
- vue.jsを使ってTODOアプリを作ってみました。サイボウズなどに使われているTODO機能に比べると本当に簡素なものですが、、、。サイボウズのように作れる人は本当にすごい努力と時間がかかっているんだなと、自分で作ってみて改めてその大変さがわかりました。作ったのはこちらです。
- 今日は帰宅後の子守り、家事に手間取り(ぐずり、ケンカ仲裁、寝かせつけなど)コードを書いての勉強をする時間がなかった。こんな日は寝る前にでもさらっと購入したプログラミング本を読みます。
- 先日、本屋で迷った挙句、買わずに帰ってしまった優柔不断で、小心者の私・・・。行けば色々見てしまい、また悩み、時間だけが刻々と過ぎていく。しかし、今日は思い切って買いました。Vue.jsの理解をもう少し深めようともう一冊買いました。文字が比較的大きく見やすく、図を使った説明、そんな難しくない、長すぎないコードでの実装。あとはコツコツやっていくだけ。まっ始めは30%ぐらい理解できればいいや、と気楽にやることが意外と大事。。。どうせ最初から100%理解することは不可能だから。
購入した本はこちら。
- 自分にとって未知のことへの挑戦であるプログラミン勉強。一方、主にルーティン業務の本業。プログラミング勉強で挑戦することを鍛えられれば本業での困難の時に大したことないと思える。
- 本屋にて、プログラミング本を買おうと、でも目移りしてしまう、決めきれない、新しい言語か、いま学んでいる言語の深堀か、買って挫折したらと不安も襲う、結局買わずに帰った。。。しかし本を買って帰る時のあの昔のやる気みなぎる高揚感を思い出せ、全て身につかなくてもいい、3割でも学べればいいとする気楽さが必要。大切なのはとにかく第一歩の行動をすること。今度行くときは買おうと心に決める。
- パソコンをしていると猫背になり、肩こりにもなりがち。昨日から寝る前にタオルを使った肩こり防止ストレッチをしています。肩甲骨をやわらかくしてます。なかなかいい感じです。年取って体も固くなってきているので柔軟性を高めたい・・・。
- プログラミングを勉強してパソコンに向かっているとつい集中して目を酷使してしまいます。スマホでも皆さん、毎日酷使して知らず知らずのうちに疲れがたまってしまいますよね。そこで目の機能表示食品について右側に乗せてみました。こちらです。
- スマホでよく見るあの三本線のハンバーガーボタンって今勉強しているVue.jsのクラスバインディングを使って作られていたんだー。ということで勉強し作ってみました。
「学び」のこちらからどうぞ
- Vue.jsのコンポーネントがいまいちわからないのでネットで優しく教えてくれるところはないか探していた。
本だとページ数も限られているので、いまいち説明不足にならざるをえないところがあるのかもしれないですね。理解できない私もダメなところかもしれませんが。探していたらわかりやすいサイトを見つけました。こちらです。 簡単な例題から入ってくれているので助かります。また説明も丁寧です。
- 残業があり、家に帰るのが遅くなると必然的に勉強する時間がなくなります。悲しいですね。そんな時は寝る前にプログラミングの本でも読んでおさらいです。
- Vue.jsのコンポーネントにはグローバルコンポーネントとローカルコンポーネントの2種類に分類されるとのことネットより学んだ。購入した本には書いてなかったことです。それが学べただけでも、最近つまづいていることは今思えばよかったと思える。
- コンポーネントを学ぶのにネットで簡単な例題を見つけた。なんとなくわかってきた。うれしい。一回でわかろうとすること自体が傲慢でうぬぼれていた。馬鹿な私は何度も読んで、コードを書いていかねばいけない。今日はその簡単な例題を急に聞きたくなった「BON JOVI」とともに書いて終わりにします。
- Vue.jsにてコンポーネントを勉強しています。しかし、よくわからん。コンポーネントとはある特定の機能を保有した再利用可能な「部品」のことと買った本には書いている。簡単な例題をいくつもこなしていきながら学ぶしかないですね。ネットなどでも検索しながら、理解を深めていきたいと思います。買った本では「画像ビューワー」を作成することになっていますので、頑張って作りたいと思います。完成品をいつかこのブログに載せるのでお楽しみに。
- 友達からサーバー代金、毎月1,000円、高くない?っていわれたけど、ランチ1回抜けば解決じゃないですか。それをけちってやらないないんてもったいない身銭を切ることで本気になれるし学べる。おすすめサーバーはこちら。
- vue.jsを使って「バインディングで動的にスタイルを変える」を勉強し、作った作品を掲載しました。
こちらです。見た目には面白いけど、どこで活用できるかなーと思案する・・・でもこういうのっていつどこかでアイデアがひらめき、活用出来たりするんですよね。
- 在宅勤務の日は通勤時間が削除されるため、自由な時間が作れますね。プログラミングの勉強も多くできます。普段は30分から1時間で就寝の時間になってしまいますが、在宅勤務の時はより多くの自由時間が確保できるからいいですね。でも時間があるからといって誘惑にかられ、テレビや動画などに時間を割きすぎて結局、勉強時間が一緒、、なんてことにならないようにしないといけませんね。
- 今日は前日に続き30分ほどvue.jsの本の復習にてコードを打ち込み勉強してました。コードを打ち込み一歩一歩作り上げていくのは楽しいですね。でも週末で疲れているのかあまり集中力が続きません。こういうときは無理せず、気持ちつらくなるまで続けるのは避けたほうがいいですね。辛くなり、それが続くと嫌いになり、継続できなくなりそうでこわいので。
- 今日は家事や子供たちを寝せるのに手間取り、コードを打つ気力がありませんでした。それでもこちらの本を読みつつ、就寝までのわずかな時間ですが勉強です。肩を温め、四十肩防止にて就寝です。
- 今日は前日書いたコードで思い通りに動かなかった箇所の間違え探し、リベンジです。苦戦すること30分、本に書かれているコードと見比べる。やっと間違えを見つけ思い通りに動いてくれた。本の正しいコードをコピペして、ここまでは合ってる、じゃ、ここから先かー、とかやりなから・・・・根気がいります。忍耐力がつきます。 尚、11月28日から「つぶやき」にて更新が出来ていませんでした。すみません。過去のつぶやきを参照ください。